『小林千恵さんの蛍手茶入』は真っ白な白磁に蛍手と言って、
透かし彫りにした後、透明な釉薬で穴を埋めて焼き上げる技法。
光を通して模様が浮きあがるため、蛍の光にたとえ「蛍手」と呼ばれています。
外側は釉薬が掛かっていないのでマットな質感、内側は釉薬がかかっているので艶やかな質感になっています。蓋の部分には小さく虫食い模様が入っています。
IZUMO[utsuwa]のブログでの紹介ページ☆大きな画像が見られます。
https://ameblo.jp/izumo-utsuwa/entry-12592497800.html
https://ameblo.jp/izumo-utsuwa/entry-12580389494.html
|